いつもブログを読んでいただき有難うございます。
ここでお知らせがあります。
診断士2次試験まであと93日になりました。
ここで少し違う試みに挑戦したいと思います。
有料ブログの販売です。
「えー金取るの!!」という事が聞こえてきそうですが・・・。
少し聞いて下さい。
本試験まで93日です。いや93日しかありません。
私は過去問を重視するスタイルです。正解が公表されない中「私なりの過去問解説集を作りたい」と思うようになりました。しかし、ブログという特性上、解説がぶつ切りになってしまいます。
もう一つの理由がネットでの誹謗中傷対策です。この有料ブログでは私が書いた答案も掲載していきます。ただ現在もブログで書いた事に対して一部の方から誹謗中傷を受ける事もしばしばあります。
通常のブログはそのまま継続していきますが、それ以外にガッチリした診断士対策をしていただく為に有料ブログを販売させていただきます。
令和元年事例1から販売します。といっても子供のお小遣いで買える値段にしました。
私の構想では「設問分析編」「与件読解編」「解答プロセス編」を各事例それぞれにて販売します。令和元年事例1設問分析編は200円です。レッドブルより安いでしょ。
200円なら許してくれるかなと思っていますが・・・。
その代わり有料ブログでは普段書けないようなメソッドを書いています。
いつもは「はてなブログ」にてブログを書いていますが、有料ブログは「note」というコンテンツで販売します。実験的な試みになりますが、是非宜しくお願い致します。
「note」のサイトはこちらからになります。
一応これも恒例なので貼っておきます。